てぃーだブログ › おぼらだれん! › ね、ね、眠い…

2011年08月11日

ね、ね、眠い…


帰ってまいりました。
車で片道7時間半。
だいたい大阪に行くのと同じ位の時間でしょうか。少し岩手の方が遠いかな。
前回の日記にも書きましたが、陸前高田市凄まじい光景でした。
7日の『動く七夕』ニュースで見た方も多いのではないでしょうか。
4基あったうち、1基しか残らなかった喧嘩七夕の山車。喧嘩する相手がいないし、こんな時にやるべき祭りなのかとかなり議論になったようです。
それでもやってくれました。
一基の前後に綱をくくり、それを引っぱり合う。考えましたよね。
その綱引きしてる間、もう涙こらえるの必死でした。。。
山車の上に乗って短冊の付いた笹をも喧嘩し合うのですが、これまた相手がいないので、同じ位の高さの足場のような物を用意してて、上は上で喧嘩してるのです。
何が感動かって、この喧嘩七夕という祭りを愛する若者たちの本気でやってる姿だよね。山車の中と外で叩いてる太鼓もかなり気合いの入った演奏だし、この太鼓と笛の音と人の姿、そして気合いの入った声、そしてふと回りを見るとそこには津波に壊されてしまった町…もう号泣しそうでしたが、こらえました。
だって、町の人は泣いてなんかいないし、むしろ必死だし楽しんでるし。初めてきた私なんかがいきなり来て泣いてなんかいたら逆に迷惑ですよね。。。
もちろん私も綱引きに参加しましたよ!
本気で綱引きしたのは何年ぶりでしょうか。軽く10年はないと思いますね。
3回戦位したかな。
もう手は豆ですよ…いやー、痛かった。。。笑
そして、いろんな人と出会ってお話し聞いたりもできました。小中高の全母校壊されてしまった子、家がなくて仮設に入ってる子、実家がなくなってしまった人、家族がまだ見つかっていない人。それでも皆しっかり前を向いていました。テレビで見て聞いてはいたものの、実際お話しを聞くと胸が締め付けられます。町の復興には3年はかかると言っていました。町の前にしっかりとした防波堤を作る事が先になると思うし、かなりの長い時間をかけて一瞬にして消されてしまった町を取り戻すんですよね。私たちも長い時間をかけていろんな方法で支援できればと思います。義援金はもちろん!音楽を提供する事も、実際来て観光する事も、もちろん瓦礫の撤去ボランティアでも。

今回ホントに来て良かった。地元の方にも来てくれて有難う!と言われた事が一番嬉しかった。

翌日は帰る日。の前に、ゆずが来てるって事で見てきました!ライブ、めっちゃ良かったー!!
楽しかった!岩手の人はシャイなのかな!?普通にライブ慣れをしていないだけか、声を出す事が恥ずかしいとのか。。笑ゆずからも元気ないぞー!とつっこまれてました。笑でも、後半にかけてゆずのテンションと同じ位に、そして最後には皆立ち上がってジャンプして…
『タカター♪』叫んでみたり。
いやー、ゆずさすがですね。もうベテランさん☆
ノセ上手でした♪

ゆずに興奮しつつ、、、
また買い物。
陸前高田にもスーパーがオープンしてて、そこは毎日2、3回は行ってましたね。まつ子さんに頼まれては買い物行ってーご飯前には材料買いにスーパー行ってー頼まれた物間違って、、スーパー行って…

ちなみにそのスーパーの名前『MAIYA(マイヤ)』皆さん知ってます?
初めて見ましたが、岩手では、いや東北!?メジャーらしいです。
陸前高田ではマイヤ様々でした☆

そして、折角だしと、最近世界遺産になりました、平泉の中尊寺に行こうと向かったのです。が、
来月ya!voicesで東北ツアーをするんですが、決まっていなくいろんな方が紹介紹介で繋がって、できそうな所が決まり!連絡がきたので、即お会いしてお話させて下さい!と、またまたMAIYAでお土産買って向かいました。
そこは小学校で、その町のコミュニティーセンターを学校に立ち上げ、体育館町の方が集まれる場所になっている所でした。その体育館をお借りできる事になり!そして、町の人に声掛けもして下さるという事で、感謝感謝!!
そして、紹介して下さった方々に感謝です!ここにいきつくまでに5人の方を通しましたからね…本当に皆さんのお心遣いに、優しさに、感謝です!!

無事にライブ予定も決める事ができ、安心して一旦帰宅。
最後の晩餐をして、シャワー浴びて、気合い入れて東京へ!!
平泉は結局行けずでしたが、また次回の楽しみにしようかと思います。

21時に陸前高田を出て、家に到着したのは翌朝4時半
うーん。さすがに疲れましたね。

とまぁ、こんな感じでかなり胸いっぱいになって帰ってきました。
あ、これ9日早朝の話しです。少し時間が経ってしまいましたね。。。
明日は丸山茂樹さんのレコーディング。なんと22時間スタジオ押さえてるそう、、、
早く終われるように頑張ります。

では、おやすみなさい。














Posted by 優香 at 06:02│Comments(3)
この記事へのコメント
(>_<)

ブログ読んでて
じ---んとしました!!

素敵なお話、
ありがとうございます(>_<)

ゆずのライブ
楽しそ(^o^)/
Posted by ちか at 2011年08月15日 08:27
優ちゃんの被災地に足を運ぶその「勇気」「優しさ」「行動力」全てが被災者の力となり…
更に優ちゃんの力となるんじゃないかな!

ホントに頭が上がりません。
Posted by Bobby at 2011年08月16日 07:55
ちかちゃん
お返事遅くなりました!
まだまだやらなきゃいけない事、たくさんありますが、自分にできる事や伝えられる事ができればと思ってます。
ゆず、サイコーでした♪♪



Bobby
いやいや、ボランティアじゃなかったし、正直行く事、そしてこうやってブログにする事が正しいのか今でも分かっていませんが、行って見た物、感じた事を伝えられるのがアーティストかなとも思ってます。
音楽で伝える事もそろそろやりたいと思っていたので、来月行ける事が嬉しいです。
人に力を与える事ができたらいいな。。。
有難う!
Posted by ユウカ at 2011年08月17日 21:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。